2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 FTV school 実習記録 2022年04月テーマ登山コース(移ヶ岳) 2022年度前期、最初のテーマ登山コースは阿武隈山系の移ヶ岳に登りました! 年度はじめのテーマ登山コースは、登山実習のガイダンス的な回。 軽めの山で、登山に必要な知識を習得・再確認してから、いざ登山開始です。 まずは、瑞 […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 FTV school 実習記録 2022年04月 ピーク登山コース(酸釜山 縦走) 2022年度前期、最初の実習はちょっとマニアックな酸釜山へ! 中通りと会津を分ける奥羽山脈、その中山峠から猪苗代湖へと延びる尾根を藪漕ぎ縦走です! 中山峠から道無き急登を登って最初のピークが沼上山。 山頂付近には、まだし […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 FTV school 実習記録 2022年03月テーマ登山コース(花瓶山) 3月のテーマ登山コースは、栃木県は大田原の花瓶山へ出かけました。 福島はまだ桜の開花前でしたが、東京・上野はこの日で満開! ということで、花瓶山のイワウチワも見頃か!? との期待を胸に出発! 林道脇には「惜しみなく」春の […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 FTV school 実習記録 2022年02月 ピーク登山コース(三森山 縦走) 2022年2月のピーク登山コースは、浜通りは四倉の三森山へ。 冬の晴天率は福島県内で最も高い地域の一つである浜通り。 実習当日も澄んだ青空に恵まれました♪ シジュウカラやコガラも囀りを始めており、確実に春を感じられますね […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 FTV school 実習記録 2022年02月テーマ登山コース(土湯峠スノーシュー) 2022年2月のテーマ登山コースは、土湯峠フィールドでスノーシューを楽しみました! 早くも2月も中旬ですが、土湯峠エリアの積雪コンディションは良好。 気持ちの良いスノーシュー散策が楽しめそうです♪ 平日ともあって、ブナ林 […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 FTV school 実習記録 2022年01月 ピーク登山コース(蔵王・樹氷原スノーシュー) 2022年1月のピーク登山コースは、山形蔵王の樹氷原スノーシューに出かけました! 最近はずっとお天気に恵まれているFTV登山教室の実習、 今回も厳冬期の蔵王とは思えないくらいの晴天に恵まれました! ゲレンデトップで準備を […]
2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 FTV school 実習記録 2022年01月テーマ登山コース(東山縦走) 2022年1月のテーマ登山コースは、須賀川市の東山に登りました! 東山は須賀川市の東端にある、その昔は山肌のゴジラのイルミネーションが有名だった山ですね。 新年の登り始め、阿武隈山系の里山ですが、前日までの降雪で真っ白で […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 FTV school 実習記録 2021年12月 テーマ登山コース(八溝山) 2021年12月のテーマ登山コースは、茨城県の最高峰の八溝山へ出かけました。 福島県側の登山道が通行止になっていたため、今回は茨城県大子町から入山します。 登り始めは八溝林道沿いに付いている旧登山道の植林帯を登っていきま […]
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 FTV school 実習記録 2021年12月 ピーク登山コース(大小山) 2021年12月のピーク登山コースは関東平野北端の大小山縦走に出かけました。 本格的な冬に入る前の最後の日本晴れの週末に当たりました🎯 そもそも冬の晴天率が高い関東平野ですが、絶好の登山日和ですね! 今回は阿夫利神社から […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 FTV school 実習記録 2021年11月 テーマ登山コース(鷹取山〜木幡山〜羽山) 2021年11月のテーマ登山コースは阿武隈山系の木幡山縦走に出かけました。 昨晩から快晴の放射冷却でとても冷えた朝、元気に登山開始です! 今回は隠岐津島神社から鷹取山〜木幡山〜羽山〜福沢羽山神社を巡る周回縦走コースを歩き […]