2020年11月 テーマ登山コース(大滝根山)

11月のテーマ登山コースは、阿武隈山地最高峰・日本三百名山の大滝根山に登りました。

移動性高気圧バチ決まりで、11月らしいカラリとした快晴!

良い日に当たりました🎯

今回は、石ポッケ登山口から大滝根山山頂を経て、仙台平までの縦走コースです。

登り始めは、里山らしい急登がお出迎え〜

30分ほど頑張って登ると、一旦、平坦な しめじ平に出ました。

ここで、ちょっと一息。

再び急登を登ると、、、

「ヤレヤレ石」がありました。

本当にヤレヤレ〜な気分になりますね。

この山域は森の中に花崗岩がゴロゴロしているのが特徴ですが、

沢山のブナが懸命に岩に齧りついて大きく育っていました。

これぞ生命力ですね〜

生命力溢れるブナといえば、

このタコブナは見逃せません!

しっかり8本の幹が四方八方に伸びています。

今年は新型コロナの影響で登山者が少ないせいなのか、

登山道脇の笹が勢力を拡大していました。

藪漕ぎまででは ないものの、ちょっと歩きにくいですね。

しばらく笹の登りを頑張ると、木々の隙間から大きな花崗岩の塊が見えてきました。

石ポッケ(ポッケ=石仏)です!

10 m以上の大きさがある花崗岩の岩塔がいくつも点在している不思議な光景です。

岩の上に立つと、中通り地方が一望できました!

安達太良や吾妻、那須の方までの遠望が楽しめました♪

浜通り方面も良い感じだったので、記念撮影を📷

浪江との境の土塁に沿って登っていくと、自衛隊基地の縁に出ます。

ここからは敷地を回り込むように、送電線の下をトレース。

分岐から折り返してちょっとで、大滝根山山頂に到着です〜

阿武隈高地最高峰に相応しい1等三角点は、、、

金網の向こうです笑(事前申請すれば触りにいけるそう)

ランチタイムは、眺めの素晴らしい山頂への分岐まで戻って。

天気が良すぎなのも困りもの?

電柱の影を上手に使うみなさま 笑

これも登山力ですね。

仙台平方面のくだりは、ちょっとした岩場がチラホラ

鎖もありますが、巻道もバッチリあるので安心ですね。

ときに、11月も後半、

カラマツの黄葉が青空に映えて素晴らしい時期ですね。

これが終わると、阿武隈山地も いよいよ冬ですよ❄️

最後は、大滝根の名前の由来になった大滝根丸、通称「鬼丸」の伝説がある「鬼穴」に寄り道。

この岩の隙間から奥の洞窟に繋がっています。

ちょうどここは、阿武隈鍾乳洞の真上。

柵があって中には入れませんが、鍾乳洞に繋がっているのかもしれませんね。

それにしても、、、

鬼穴に行くのに皆さんがデポして行った荷物が、、、

(不謹慎ですが)まるで大量遭難現場のようです、、、笑

鬼穴からちょこっとだけ登り返して、仙台平に到着!

一日中、雲ひとつ湧いてこない最高の登山日和の中、気持ちの良い縦走でしたね⭐️

ご参加の皆様、お疲れ様でした!

登山ガイド 五十嵐 潤

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です