2017年7月Sコース(20170722, 蔵王熊野岳・刈田岳)
7月のSコースは蔵王の大黒天〜刈田岳〜熊野岳の縦走の計画でした。

しかし、昼前から梅雨前線通過で大気の状態が不安定になる予報でしたので、
安全を考慮して刈田岳駐車場からの周回コースに変更しました。
体操をしてから出発で〜す。

御釜付近はすっかりガスの中でしたが、ときどき視界が良くなる瞬間もあって、

御釜が綺麗に見えました✨ ラッキーでしたね!

すかさず記念撮影〜
熊野岳山頂まではオノエランが満開でしたね。
山頂でも記念撮影〜♪

こちらは、自称「そっくりさん」だそうです。

にてますねー
刈田岳を目指す前に、ちょっと寄り道して、、、

コマクサの群生地に向かいました。

いっぱい咲いていました🌟

高山植物の女王様、さすがの風格ですね〜!
レストハウスに戻ってランチをとった後、刈田岳に向かいましたが、
ちょうど登頂したところで雷が鳴り始めたので緊急退避、登山終了にいたしました。
予定コースの全部は歩けませんでしたが、
熊野岳&刈田岳登頂と蔵王の御釜、そしてコマクサの群生を見れたのでまずまずの1日でしたね!
参加の皆様、お疲れ様でした。
登山ガイド 五十嵐 潤