2019年10月テーマ登山コース(20191015 六十里越え)
10月からスタートのテーマ登山コース(旧トレッキングコース)は月山山麓の六十里越え街道へ。
庄内藩領や村上藩領と山形とを結ぶ旧街道
見所はやはり、月山山麓のブナの森から湯殿山神社の区間でしょう。
今回は月山第二トンネルの先から歩き始めました。
森の中は意外にも穏やかで、直前の台風19号の影響も少ないようで一安心!
スコーンみたいなキノコを横目に進んで行くと、こんな標識が、、、
「ラブラブナ」
何のことかと見上げると、、、
お隣同士のブナの木が「合体」してました笑
ネーミングがチャーミング♬
他にも葉が捻れた杉など、、、
ちょっとヘンテコな植物たちに会えましたよ。
そして、前半戦のハイライトが「千手ブナ」
まるで千手観音のようにたくさんの枝を広げたブナの大木✨
昔から街道を行き交う人々のランドマークだったことでしょう。
千手ブナを過ぎると、街道は緩やかな森の小径に
鳥の声を聞きながらの静かな広葉樹の森歩きは贅沢な時間ですね。
見どころの一つ「大堀抜(オホノギ)」
人の手で掘り抜いたなんて、昔の人は凄い!
ところどころに斎藤茂吉の句碑があったりして、飽きさせないトレールですね。
森の中も少しずつ色づいてきていました。
途中の大きな広場でランチタイム🍙
ちょっぴり肌寒くなってきたので、山でも温かいものが恋しいですよね〜
ときに、この広場にあった湯殿山と掘られた大きな岩
何百年も前に北前船の帰り荷として四国からやってきた大岩なのだか!
北前船は分かるけれども、どうやってこの山奥まで担ぎ上げたのでしょうか、、、
やはり昔の人は凄いですね!
遥拝所付近にまでやってくると、本日のゴールが見えました!
何やら赤い小さいのが湯殿山神社の大鳥居です⛩
何かしらの事情で神社まで行けなかった人は、
ここでお参りすることによってOKだったとのこと。
さらに歩を進めて一杯清水を越えると、
ついに月山方面が開けてきました。
一本橋を渡り、
再び立派なブナ林を歩き切ると、、、
ようやくゴールの湯殿山神社に到着🎊
折角なので、湯殿山神社にお参りしてから帰路につきました。
ご参加の皆様、お疲れ様でした!
登山ガイド 五十嵐 潤