2017年7月トレッキング教室(20170720, 一切経山・鎌沼)
7月のトレッキング教室は東吾妻の一切経山と鎌沼周辺を歩いてきました。
今回のテーマは「分岐で間違わないための読図」
登山道の分岐ごとにコンパスを合わせて、予定ルートの確認をしていきました。
浄土平をスタートした時にはカンカン照りだった太陽も一切経山に着く頃にはガスが湧いてきて、

魔女の瞳こと五色沼も伏し目がち?
でも涼しくなって、みなさんホッとしましたよね?
山頂で恒例の記念撮影♬

一切経山を後にして、鎌沼の周回コースへと向かいました。

福島市街から1時間ほどの場所に、
こんなに居場所があるなんて素敵ですね〜

開花が遅れていたシャクナゲも満開でした。

チングルマは花が終わって「翁」になっていましたね。
このチングルマ、「草」でなくて「木」だという事実にビックリする方も!

最後は吾妻小富士へ向かって、浄土平に下りました。
参加のみなさま、お疲れ様でした!!
登山ガイド 五十嵐 潤