2019年6月登山コース(20190622 月山)

6月の登山コースは、山形の庄内/村上エリアの月山にて。

この日の天気予報は雷雨の確率100%‼️

最近は局所的な雨が多いので、月山が当たらないことを祈りつつ出発です。

姥沢のリフト利用で姥沢登山口へ。

月山スキー場はたくさんのスキースノーボーダーで賑わっていました。

登りはじめて数分で残雪が出てきました。

早速、アイゼンや軽アイゼンを装備します。

初めて装備する方もいらっしゃったので、

アイゼン歩行のレクチャー&確認をしました。

「山足谷足」には注意が必要ですね。

残雪が多く斜度がかなり出てましたが、姥ケ岳に登頂♪

(集合写真はこちら →  集合写真

ガスガス&残雪たっぷりで山頂まで届くか!?

ということで、保険で集合写真を、、、

斜面には残雪がたっぷりでしたが、稜線上のお花はドンピシャでした!

「ザ・高山植物」のチングルマ

スミレで唯一「スミレ」と名がつかないスミレ

キバナノコマノツメ

同じみのハクサンイチゲも結構咲いていましたね

梅雨時期のアイドル、シラネアオイ

今回一番、歓声が上がったのが、、、

ヒナウスユキソウ(エーデルワイスの仲間)

細かい毛についた水滴がとても綺麗でしたよ✨

そして、月山を花の百名山に押し上げた固有種、

ウズラバハクサンチドリ

これに会えただけでも来た甲斐がありましたね♫

一通りお花を楽しんだ後は、登山を頑張ります!

途切れ途切れの雪田にアイゼンを着けたり外したり。

着けたり外したり着けたり外したり着けたり外したり着けたり外したり、

着けたり外したり着けたり外したり着けたり外したり着けたり外したり。

10回くらいは繰り返したでしょうか?

おかげで皆さん、着け外しがとてもスムーズで上手になりましたね!

今シーズンは残雪がとても多く、

鍛冶月光のすぐ下まで雪渓が続いていました。

頑張って山頂を目指すも、、、

午後の雷雨を考えるとここまで、八合五尺付近でタイムアウト!

山頂とクロユリに届かず申し訳ありませんが、ガイド判断で下山を決めました。

下山はずっと下まで繋がった雪渓を下りて行きました。

だんだんと雲が切れて行って、、、

こんな景色が見えるまでになりました♪

ここまでお花以外はガスしか見えていなかったので、ラッキーでしたね 🎯

何とかお天気が持っているうちにリフト上駅に到着〜

お天気が回復してよかったね〜!

などと喜んでいたら、この直後にリフトの上でとんでも無い雷雨になりました、、、

山のお天気、、、ですね。

ご参加の皆さま、お疲れ様でした!

登山ガイド 五十嵐 潤

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です